細い体型はもう嫌だ!
ガリガリな体で生活しているのが恥ずかしい・・・
体が細く痩せている人にとってマッチョな体は憧れですよね。
どれだけ努力しても身長や骨格を成長期が過ぎてから変化させるのは難しいです。
しかし、筋肉量を増やして筋肉を肥大させれば体を大きくすることができます。
つまり体を大きくみせることが可能です。そのためには体重を増やさなければいけません。
今回は体重を増やすためのトレーニングについてご紹介していきます。
筋トレと食事で体重を増やす
体重を増加させるためには、筋トレと食事はかかせないものとなります。
体を大きくしたいのに食べないのは矛盾しています。
筋肉をつけたいのに筋トレしないのも矛盾しています。
まずは本気でトレーニングする覚悟を持つことからはじめていく必要があります^^

体重を増やすための筋トレで意識することはたった3つです。
(1)全身をバランスよく鍛え抜く
(2)高重量で追い込む
(3)低回数で筋トレをする
この3つだけです。
最初は難しいトレーニング知識など必要はありません。
それよりも、より重い重量で低回数の筋トレをすることを意識しましょう。
素早く何度もかんたんにこなせる筋トレは、筋持久力があがるだけです。筋肥大するにはゆっくり追い込むことが重要です。(速筋)
最初から細かく知識をつけていくよりも、手を動かさない限り成長はしないです。
腕も太くならないです、胸板も厚くはならないですよね!
ごちゃごちゃ言うよりまずは、徹底的に筋トレしてから考えましょう!
スタートから止まっていると意味がないです。やると決めたら即行動しましょう。
1日3回の食事とプロテイン
体重を増やすには1日に3回の食事とプロテインを食べましょう。

食事は1日に3回食べないと、体に栄養が送られず痩せてしまう原因になります。
空腹になると筋肉からエネルギーが失われるので、食べなければどんどん痩せていってしまいます。それでは意味がないですよね?
食事はバランスよくあさ・ひる・よる食べましょう。体重増加のためには量を食べないといけないので無理する必要もないですが、出来るだけ詰め込みましょう。
痩せ気味の人ほど、食べる量が少ないです。体をおおきくするならばそれなりに食事量が必要になります。
プロテインも食事だと思ってください!食事と別物として考えてしまうと飲み忘れることがあります。
そんなことがあってはいけないので、必ず食後もしくは食前に摂取しましょう。
プロテインを飲む理由ですが、こちらに詳しく説明してありますのでご覧ください。
<関連>→筋トレ中の食事量はどのくらいがおすすめ?
体重を増やして体を大きくするなら本気になれ
片手間で体を変えることは無理です。

これは断言させていただきます。簡単に変化できるのであれば痩せていること、細いことに悩んではいないはずです。
簡単に解決できるのであれば、悩む暇なんてありません。
しかし、現実は甘くないです。理想のマッチョ体型になるためには筋トレをこなし続けることが重要です。
プロのボディビルダーは、次のようなステップで体を作り上げていきます。
(1)食べて太る (脂肪)
(2)筋トレで筋肉をつける
(3)脂肪を落とし体を絞っていく
このような流れになります。
最初に食べて太り筋肉をつけていきます。この段階では筋トレと同じくらい食べることがたいせつです。
次は脂肪をつけてから更に筋肥大させて筋肉量を増やしていきます。
最後は、バキバキに体を絞るために食事でつけた脂肪を落とし引き締めていきます。
太る→筋肉をつける→脂肪を落とす
この流れで、よく写真でみるバキバキのボディになっていくのです。
あなたも理想的に太り筋肉をつけたいのであれば、食べること、筋肉をつけることを最優先していきましょう。
最初は脂肪を落としたり、減量を意識する必要性はないのですよ^^(当たり前ですが・・)
目的を達成するならば諦めず本気を出すしかない
ここまで太り理想の体型を手に入れるための方法論をご紹介していきました(^^)b

では、後は気持ち(マインド)を整えていきましょう。
考え方や心構えが中途半端であれば、間違いなく時間の問題で挫折するでしょう。
しかし、思考も心構えを正しく持ち合わせていれば途中でつまらない理由で立ち止まってしまうことはないでしょう。
今は体が細く体重が軽く、見た目は女性みたいにガリガリ・・・・
でも、絶対に男らしいガッチリとした肉体を手に入れて自分を変えたい!
このように願うのであれば、諦めずに本気を出しましょう(^^)私も全力で応援します!
いまが、どれだけ痩せていて貧弱でも構わないです。腕立て伏せができなかろうが、ダンベルを持ち上げることができなくても関係ありません。
これから具体的に行動をして、自分を変えるために動くことさえできれば問題は解決します!
重要なのは今ではなく、これからの行動です。
・体重を増やす
・筋肉をつける
・ガタイを良くする
・ゴリマッチョになる
これらの目的があるのであれば、迷わずに目標に向かって進み続けましょう!
あなたは必死に食べて、全力で筋トレをするしか道はありません。
不可能などありません。諦めず頑張っていきましょう。