筋トレをはじめて筋肉がつくまではどのくらいかかるか?
「いつまで経っても体が引き締まらない 」
「思っている以上に筋肉量が増えない! 」
このような悩みを抱えたことないでしょうか?
___誰しもが筋トレをしたときに感じることだとおもいます。
理想と現実はおもっている以上に差がありますよね!
でも、諦めてはいけないです^^そのために目安を今回はご紹介します。
筋肉がつくまでの期間は3ヶ月が目安
3ヶ月間グッと耐えましょう。
残念ながら1週間程度では目にみえて筋肉がつくことはないです・・・
3ヶ月間といえば、約90日です。しかし毎日筋トレしなくてもいいので、実際には3日に1度筋トレをしたら合計で30回という計算になります。
あなたは最後まで耐える自信がありますか?
____今はまだ自信がなくても問題はありません。
筋肉がすぐにムキムキになることはないですが、筋力は1週間〜4週間程度でグングン成長していきます 。
ムキムキと筋肉がついていなくても、筋力はかならず上がっているので安心してください!
例えば、先週までは5キロのダンベルを10回しかあげられなかったのに、今週は20回持ち上げることができた!
____このようなことは普通にあります。実際に鏡のまえで体をチェックしても変化がないとおもいます。
しかし、実際には筋力があがって確実に成長している ことを忘れないでくださいね(^^ゞ
筋トレは日々の積み重ねです!楽してマッチョになる方法もないですが、諦めなければ目標に到達することは可能 です!
短期的な成果を求めると挫折の原因になる
これは意味がよくわかりますよね?
___短期的な成果を求めれば求めるほど辛くなっていきます。
なぜなら、ハッキリと変化がたしかめられないからです。
先ほどもお伝えしたように、まずは3ヶ月間を目安 にするべきだといいました。

もしも10日間で筋肉をつけるぞ!、と意気込んでいたらどうでしょうか??
・・・ほぼ100%の確率で挫折してしまいますよね^^;
10日間でムキムキに筋肉がつけられるほど簡単なものであれば、わざわざ筋トレする必要などないですからね・・・・
すべては根性だ!、と言い切ることはできません。しかし根性がないと続かない です。
筋トレ中に根性があればガンガン追い込むことができます。やる気で満ち溢れている状態です。反対に、根性がない状態だと辛くなる前に手をとめてしまいます。。
私は根性も大切だとおもっていますが、モチベーションも筋トレを成功させるために非常に重要なことだと思っています(^^)
私も日々変化が欲しいのでこれまでに色々と試行錯誤を重ねてきました^^:
そこで、あなたにおすすめできる筋トレ継続のコツ をご紹介していきます!
私が実践している筋トレ継続5つのコツ
(1)毎日筋トレはしない
(2)短時間で負荷を多くする
(3)ジムへいく
(4)筋トレ器具をかう
(5)筋トレあとに写真をとる
この5つがおすすめです!
では1つ1つ見ていきましょう^^
まずは毎日筋トレしないことです。
「えっ?毎日しないの?」
___と、思うはずです。
筋トレはまいにちする必要はないです!筋肉痛になるとトレーニングもキツイですしどうしてもさぼりがちになります。

そこで、2日に1度や3日に1度など、期間を決めてやるとモチベーションも自然とアップします。
次は、短時間で負荷を高くして筋トレする方法 です。
長時間のトレーニングは自己満足だとおもいます。
長時間本気で筋肉をいじめ抜くことができるのは、プロだけです。
私達のような一般人には難しいです。それに長時間つづけられるほどモチベーションも続かないですよね・・・
ダラダラと筋トレするよりも、辛いけど短時間で負荷を高くしてトレーニングしたほうが効果はあがります。
筋トレは筋肉をつけるための手段です。目的な筋肉をつけることですから、トレーニング時間が短くても長くても関係はないのです。
おすすめは、10回以上続けられない負荷で筋トレをすることです。短時間で追い込めます、おすすめです(^^)
筋肉がつかなくて困っている人ほどトレーニング負荷がゆるい というデータもありますので、追い込む練習として短時間筋トレを実践しましょう!
次はジムへ行くことです。
やる気の動機付けですね^^筋トレする理由が出てきます。
ジムは有料なので、通わないとお金が勿体無いですよね?、だからこそ筋トレをしにいく理由がつくれます。
もしもジムへ通う余裕がないときは、筋トレ器具を購入 してください。
おすすめはダンベルです。現状では持ちあげられない重さが理想です。女性であれば5キロ〜、男性であれば10キロ。
使い方次第で、様々な筋肉を鍛えることができます。
筋肉がつくまでの期間はひたすらダンベルと自重トレーニングで追い込んでみてはいかがでしょうか?
最後は、写真です!ナルシストとおもわれますが、モチベーションアップにはおすすめ です(笑)
3ヶ月つづけると写真でも成長具合がたしかめられますし、目標は達成できる!、ということを知ることができます。
筋トレをするときはこれらに気をつけて頑張ってください!
「3ヶ月間頑張れば筋肉をつけることは絶対にできます!」
[…] →筋トレをして筋肉がつくまでの期間はどのくらい? […]